兵庫県高等学校体育連盟

兵庫県高等学校の体育を振興するとともに、生徒の体力向上を図り、スポーツ精神を涵養することを目的としています。

兵庫県高等学校体育連盟

HOME ≫ 会長からのご挨拶 ≫

会長からのご挨拶

ごあいさつ
 

 兵庫県高等学校体育連盟 
会 長  山 根  尚 
(兵庫県立長田高等学校長) 

 
 

 兵庫県高等学校体育連盟のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 本連盟は、昭和23年5月31日に、「兵庫県高等学校の体育を振興して、生徒の体力向上を図り、スポーツ精神を涵養(かんよう)する」ことを目的として設立され、7支部、16専門部で活動が始まりました。以来、競技領域を超えて全専門部が一体となって、昭和63年の全国高等学校総合体育大会をはじめ、各種全国規模の大会を開催するとともに、数多くの全国的・国際的な選手を輩出するなど、本県のスポーツの振興、発展に大いに寄与し、青少年の健全育成に努めてきました。令和2年2月8日には、創立70周年記念式典を恙なく終えることができました。皆様方のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

 

 さて、新型コロナウイルス感染症の影響は、未だ収束を見通せず、日常生活をはじめ、多くの教育の場面においても、様々な制限がある中での活動を余儀なくされています。運動部活動に関わる高校生の皆さんは、自分自身や仲間を新型コロナウイルス感染症から守るため、感染防止対策に充分に留意して欲しいと思います。

 
 一方、運動部活動を取り巻く環境も、「部活動の地域移行」「部活動指導員の導入」など、大きな変化の時を迎えています。兵庫県高等学校体育連盟と致しましては、高校生の皆さんが、多くの時間とエネルギーを費やして取り組んだ部活動の成果を発揮することができるよう、感染防止対策を徹底した安心安全な大会の実施や、体罰の根絶を推進するなど、高校生の皆さんに軸足を置いた活動に力を入れていきたいと考えています。
 
 今後とも、各加盟校をはじめ、各専門部、兵庫県教育委員会など、多くの皆様のご理解やご協力を賜りながら、競技力の向上のみならず、運動部活動の活性化を通して、高校生の皆さんが生涯を通してスポーツに関わり、豊かで活力のある人生を送ることができるように努めて参りますので、ご支援やご指導につきまして、よろしくお願い申し上げます。
 


           
事務局
住所
〒653-0821
兵庫県神戸市長田区池田谷町2-5
県立長田高等学校内
TEL
078-646-2345
受付 9:00〜17:00
土日祝を除く
E-mail
hhaf-info@hyogo-c.ed.jp